ガジェットとアプリをレビュー
ガジェットが好きすぎて悶える
ガジェットが好きすぎて悶える
ちっちゃいは正義!!
…だと断言する私が、7インチWindowsノートPCのGPD Pocket を半年使ってみて悶まくっているので、全力でお勧めさせてもらいます!
PCって、大きくて高いものほど高性能なのは当たり前じゃないですか!?
でも小さくて手頃な値段で高性能なPCってめっちゃ悶えませんか!?
細かいことはややこしいので省きますが、メモリ8GBでタッチパネル対応の7インチのWindows10ノートPCだということです。
このスペックでしたら、私の普段使いには十分です。
大きいノートPCだと持ち運びにもかさばるし、使う時にもヨイショって取り出して広いスペースで使わなければいけない‥
しかしこのGPD Pocket は本当にちっちゃい!膝の上はもちろん、立って持って使うことも可能です!
でもちっちゃいのにメモリ8GBを載せた高性能機なんです。
画面もこれ以上小さいとWindowsPCとしては見にくすぎます。この7インチがWindowsが使えるギリギリの最小サイズだと思います。
iPadやAndroidタブレットがPCっぽく使える!と、様々な機能を付けていますが、やはりWindowsでないとできない作業もたくさんあります!外でも手軽にWindowsが使えるなんて本当に悶てしまいます♪
その名の通り、スーツやズボンなどの大きめのポケットになら(ギリギリで)スッポリと入れられるサイズです。
サッと取り出してさっと使えるのが一番のメリット♪
こんなに小さいのにメモリ8GBのこいつは、普段使いには問題なくサックサクで使えます。
メタルボディーでMacを連想させるスタイリッシュでオシャレな外観は、外で使っていてもドヤ顔で使えます。
大切な相棒と化したGPD Pocket君を、より快適に使用するために買った周辺機器を紹介します。
私の場合は記憶容量が128GBだと少し心細いので、128GBのUSBメモリで増設しています。合計で256GBで安心になります♪
やり方はこちらで分かりやすく解説されています。
容量不足解消に!SDカードをVHDにする方法
しかし128GBで5千円前後…1GBで1万円だった頃を思い出します…
持ち運び中に、大切なアルミボディーを傷から守ってくれます。純正なのでぴったりサイズでかさばりません。しかもオシャレでかっこいい♪出先でさっと出すとカッコいいですよ。
純正のトラックポイントは滑りやすくて使いにくいので取り替えました。ThinkPadのトラックポイントと互換性があるので取り替えている人も多いようです。
あまり期待していませんでしたが、みんなが使っているので取り替えてみたら操作性の違いに驚きました。
USBポートが少ないので、USBハブは必須です。いろいろありますのでお好みで選んでください。
GPD Pocketはクラウドファンディングで、定価80,000円とのことで私は65,000円で購入しましたが、手元に届く頃には6万円前後になっていたという苦い経験が…
自宅などでガッツリ使う場合は、HDMI端子でモニターやテレビに繋げることで大画面で使用できます。
iPadやAndroidタブレットではできないWindowsならではの作業を外出先でも手軽に使えるのが一番のメリットです。
フル充電しておけば、外でちょこちょこ使うくらいなら十分な時間が使えます。
めちゃくちゃ重いソフトや3Dゲームなどは使えませんが、普段使いでしたら問題なく使用することができます。
私にとって2017年購入で最強のガジェットでした。
Copyright © 2021 ガジェ All Rights Reserved.